![]() |
Last up 2007.7.2 スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
気持ちよく楽しくサッカー観戦するために Jリーグ爽快観戦術スタジアムに行こうっ!-サッカー生観戦絶対推奨サイト-スタジアムに行こうっ!>Jリーグ爽快観戦術>スタジアムには行けないけれど… |
スタジアムには行けないけれど…当サイトはサッカー生観戦絶対推奨サイトです。「スタジアムに行けないけど…」ってのは趣旨に反するのですが、アウェーの国際試合なんて生観戦しようってんなら海外まで行かなくっちゃいけない。Jリーグにしたってひいきのクラブがアウェーで新幹線や飛行機に乗って観戦に行くってのはなかなかできませんよね。そりゃお金と時間があれば観戦旅行だ!ってなりますけどなかなかそうもいかない。それでもやっぱひいきのクラブ、チームを応援したい!そんな人のために。
スポーツカフェでの観戦スポーツカフェでの観戦、これはお勧めです!日本じゃまだまだ少ないですけど、自分の町のチームがアウェーで試合するとき、その町の住民はスポーツカフェに集って応援する!またホーム試合だけどチケットがないから酒でも飲みながらこの店で応援などなど。大阪のどっかのお店には阪神タイガースファンが集って毎晩応援しているなんての見たことあるでしょ?あんなノリです。僕も新宿や渋谷のサッカーカフェ、大リーグを見ながらちょっと飲めるバーみたいなトコとかいくつか知ってますけど、ひとりで家でテレビ観戦するよりは絶対面白いですよ!僕の場合、日本代表戦が関東以外での開催の時、アウェーの時はたまにサッカーカフェで観戦しています。一緒に観戦する仲間がいないってときもこういったスポーツカフェに行けば、そのチームを応援しに来た人が集まってますからね!得点シーンの時なんて全然知らない人同士でも「やったぁ~!」なんて言っちゃって握手とかしちゃって楽しいですよ!スポーツカフェはこじんまりと酒を飲みながらじっくり観戦のお店もありますし、100人単位でのお客さんとワイワイ、スタジアムさながらの応援を繰り広げるトコなどさまざまです。自分の好みに合わせてお店を選択した方がいいですよ。 テレビ観戦も大人数でスタジアム生観戦が絶対にお勧めだけど、アウェーじゃどうしたって行けない。そんな時はやっぱどうしたって一番身近なテレビ観戦になってしまいますよね。「スタジアムで見たってよく分からないもん、テレビの方がいいよ!」って人に対しては当サイトは絶対×です。あくまでここでいうテレビ観戦のすすめはスタジアム生観戦ができないって時の手段です。テレビ観戦をしていてもやっぱひとりじゃ燃えないんだよね!特に2002年W杯、あれだけ日本中が盛り上がりましたからね、大勢で家で見たって方もたくさんいたでしょ?やっぱたくさんで見ているとさ、ゴールとか入ったときみんなで歓喜のおたけびとかあげちゃって「イエーイ!」とかいって手を叩きあったり「よっしゃ~!」とか言って握手しちゃったりしませんでしたか?あれって楽しいよね?家でじっくり一人で戦術を見ながら楽しみってのもいいけど、当サイトではみんなでワイワイ観戦をお勧めしますよ! 自宅でのまったり観戦サッカー生観戦を絶対的に推奨するのが当サイトではありますが、とかなんとか言っても、生観戦よりやっぱりTV観戦の方が多いのは現実。仕事だ学校だがある中でいつもいつも生観戦って訳には行かないってのがみなさんの本音じゃないでしょうか? とは言うものの、まだまだ野球に比べサッカーがメジャースポーツとは言いがたい日本では、テレビでなかなかサッカーにお目にかかれないのが現実です。ゴールデンタイムにサッカーの試合を見られるのは日本代表戦くらい、JリーグのリアルタイムならNHKのBSくらいでしょうか?海外のサッカーなんかもたまにテレビでやりますけど深夜放送がそのほとんどです。あとはサッカー観戦に特化した有料チャンネルに加入するなどです。 さらに僕のような人気クラブの浦和レッズサポーターならまだわりとNHKや民放で放送があるのですが、地方クラブを応援している方にはNHK、民放で応援しているクラブの試合にお目にかかれるなんて皆無に等しいでしょう。これがJ2やJFLならなおさらです。サッカー好きとしてはなかなかテレビにおいても観戦しずらいのが現実です。浦和レッズサポーターの私だってホームの試合ならまだしもアウェーの試合はまず見られません。 そこでCSやBSデジタルなどなどの有料放送がオススメです。私は浦和レッズの試合が全て見たいがために 有料放送で同じみなのがBS5、ご存知WOWOWです( インターネットも光回線が主流になっていくであろう中、放送のネット配信もどんどん進んでいくことと思います。放送もいろいろな形で多様化していくことでしょう。様々な有料放送を吟味して自分にあったものを選び出せば相当楽しめると思いますよ。僕なんておまけで入ったアニメチャンネルにかなりはまってしまっています…。 |
|
|||||
スタジアムに行こうっ!>Jリーグ爽快観戦術>スタジアムには行けないけれど… |