![]() |
![]() |
スタジアムに行こうっ!>爽快観戦術>totoを買う | Last up 2006.1.26 |
スタジアムに行こうっ!サイトマップ | |||
totoを買う爽快観戦術〜笑顔でサッカー観戦するために〜
2001年シーズンより全国発売となったスポーツ振興くじその名もtoto。Jリーグ、J1、J2の対象13試合の結果を予想するってサッカーくじ。こんな説明しなくたって皆さん知ってますよね?totoゴールやtotoゴール3などくじの種類も増えてきています。収益の半分がスポーツ振興に使われるのも嬉しい。Jリーグ観戦にはこのtotoを買うことをお勧めします!1口でもいいんです。たった100円でもね、お金がかかっているとホントそりゃもう一生懸命応援するんですよ〜!んで買ったチーム(応援しているチーム)が勝ったりすると喜びは倍増です。負けるとヤジも汚くなりますけどね。当たりそうで当たらない・・そんなトコがおもろいです。でも当たるのが一番面白い!…でも当たらないんですよね。 totoクレジット会員、デビット会員僕もだいたい毎週、totoを買ってサッカー観戦をより楽しんでいますが、totoの購入はまだなかなか分かりずらいし販売店もそんなにたくさんはありません。オススメなのがtotoのクレジットカード会員、デビット会員です。僕はデビット会員になっているのですがローソン、ファミリーマートで購入できて大変便利です。totoの販売機のあるお店を探すのはけっこう大変なんですけどローソンやファミリーマートで購入できればいつでも気軽に買うことができます。当選金も自動的に所定の口座に振り込まれて便利です。 totoインターネット販売
さらにもっとオススメなのが2005年8月からtotoの売り上げ不振を打開するひとつの手段として始まったtotoのインターネット販売です。これはtotoと まず、toto販売店、コンビニでの購入ではtotoシートに記入やらタッチパネルでの購入でした。僕の場合、だいたいがtotoののぼりを見つけて「おっ!そうだtoto買って帰ろう」ってノリで購入するもので、その日のまさに第6感、フィーリングでの購入がほとんどです。もちろんtotoシートを持って帰って、事前に今までの対戦成績、今シーズンここまでの各クラブの成績、出場停止選手などじっくり調べて購入することだってできますけどなかなかね…。いくらJリーグファンでtotoファンでも13試合26クラブのここまでの成績や出場停止選手を把握するのは至難の業じゃないでしょうか。僕なんて対戦成績や相性、出場停止選手なんてひいきの浦和レッズくらいしか把握していません。で、対戦相手がどこであろうどんなに連敗していようと浦和レッズの勝ちを買うのでこのデータは何の意味もありません。 インターネット販売だとこの辺で実に大きな差が生じます。イーバンクのtoto販売画面を開き、さらにtoto情報サイト、toto予想サイトなどなどを開くのです。totoの公式サイトには過去の対戦成績や出場停止選手、投票率なども表示、されそれらを比較検討した上で購入できる訳です。インターネットならtoto購入とtotoデータの比較検討をタイムリーに同時にできるんですね。正直、J2なんて中位あたりにあるクラブなんてよく分からないしこのデータを見ながら購入できるのはホント便利です。 これでインターネット購入をはじめてから僕はtotoでこれだけ当たって儲かりました!って報告ができれば説得力もあるんだけどね…。何が何でも浦和を買う僕の根性が一番当たらない理由かな?僕はいくつかのサイトを見ながら購入しています。totoを買いたいけどなかなか買えずにいつの間にか締め切りになっているってことが多い方はtotoのインターネット購入がオススメですよ。 インターネット購入時、参考にするホームページ・toto公式サイト ・Yahoo!スポーツ-toto情報 ・スーパーサッカーtoto予想 他にもスタジアムに行こうっ!のリンク集でtotoをネタとしたサイトを紹介させていただいてますのでそちらもどうぞご覧下さい。 |
スタジアムに行こうっ!>>爽快観戦術 | スタジアムに行こうっ!サイトマップ |